ROS をはじめようと思い立った

なんかやりたくなった

ふと、なにかやりたくなった。

以前やったAIでもいいし、Webでもいい、SBC(シングルボードコンピュータ)なんか好きだし。

自分の嗜好として組み込みコンピュータ、ガジェットが好きだ。
さらに出力が現実に見えるものがいい。← これ重要。

画面に絵が出る瞬間きもちいいよね。
ただ画面に絵を出すのはピンキリなのでスコープが広すぎると感じる。

と、ぐだぐだ屁理屈を書いたが、

「なんか動かしたい」というのはずっとあった。

そこでロボット→いやハードはお金が→じゃあソフトで→OSSのROS となった。

ROSという単語は聞いていたけれど、詳しく知らない。
ROSを基点いろいろな技術・知識を広げていこう、という思いで始める。

ROS

公式情報を当たる

公式(日本語): http://wiki.ros.org/ja

インストールとか見てみたけど、若干古いみたい。
indigoというバージョン。

公式(本家):http://wiki.ros.org/

リリース中のものは、ROS Kinetic Kame と ROS Melodic Morenia の2バージョン。
Indigo は Kinetic の2つ前のバージョンで、2019/4 に サポートが終了したようだ。

どこから手を付けるか

方向性と制約はこんな感じ。

  • 手っ取り早くROSの知識をつかみたい。
  • Windows PCで。
  • 最終的にロボットは動かしたい。
  • ロボットは、高いねぇ。。。
  • 古いけど LEGO NXTがある。(ROSサポート事前調べ済み)

というわけで。

  1. 速度重視:VM Image がある Indigoをやってみる。
  2. 優先度低:Windowsサポートのある Melodic 。(setupとか情報みつからず)
  3. LEGO NXTのGithub見つけた、Kinetic がターゲット。
  4. 優先度低:RaspiでUbuntu ARMの環境作る。

が候補。

まずは1のVM の indigo をやろう。
その次に3+4かなぁ。
2はWindowsプログラム(UWPとか)のアプリとつなぐ感じかな。いまはマッチする用途がなさそう。

環境構築

Virtual Box

ググっていれよう。
32bitも使えるように 5.2.30 にした。(豆:6系から64bitオンリーなんですね)

ROS Installer

公式のここからリンクをたどって入れていくよ。

http://wiki.ros.org/indigo/Installation

Nootrix built VM を選択

https://nootrix.com/diy-tutos/ros-indigo-virtual-machine/

VM once you have installed it from one of the .OVA archives we provide. Please share with the ROS community settings that best worked for you. 

文中のリンク先へ

ROS Virtual Machines の 章に 32bit/64bitのOVAイメージのリンクがある。
ダウンロードする。
(後述:32bit版はインポートできず)

VM インポート

32bit版でエラーが出てvmdkに展開できず。
64bit版は問題なし。

VM起動

'Oracle VM VirtualBox Extension Pack' がないと怒られる。
入れます。(利用規約確認しよう。わたしは非営利・個人利用です。)

起動した!!

f:id:shinnosukeh:20190619001304p:plain

VM起動画面

インストールの手順とかすっ飛ばしてここまで来れるのは結構ありがたい。
(インストールでライブラリの依存関係で挫折したり、あるあるですからね)

次は、チュートリアルやるぞー!!
(できるだけ読み飛ばしてシミュレータを動かしたい。)